検索

浴衣を着たい!

暮らし

今年も天神祭りに行きました。

実家も、結婚後の住まいも
天満宮からそれほど遠くないので
天神祭りはとっても身近なお祭りです。
子どもたちが生まれてからも
長男が2歳くらいから毎年行っています。

わたしは浴衣が大好き。
今年も浴衣を着ました。
そして自転車に乗ってしまいました。
前がはだけないようクリップ止めで・・・
もう少し品よく着ないとですね・・・反省です。

一時期に比べて、
浴衣を着ている方が増えた気がします。
色とりどりで、特別感があって、
見ていても楽しいです。

「忙しくても浴衣を着たい!」と
浴衣を着るハードルが下がるように
心がけていることがあります。

わたしの場合、
着付けを頼んだり
クリーニングに出すことを考えると
手間もお金もかかって
一気にハードルがあがってしまうんです。

なので・・・

1.すぐに出せる
2.自分で着る
3.お手入れの簡単な浴衣にする

ようにしています。

1.すぐに出せる

実家に置いたままにしたり
奥にしまい込んだりせず
クローゼットの一角に
小さな桐の引出を置いて
着物と浴衣を収納しています。

2.自分で着る

もう20年近く前に着付けを少し習っていました。
先生の教え方がとても丁寧だったからか
当時はまだ若かったからか
今も結構覚えていて
浴衣なら10分ほどで着れます。
毎年着ているというのも
忘れないでいいのかもしれません。

3.お手入れの簡単な浴衣にする

わたしの浴衣の生地はポリエステルです。
ポリエステルなんて邪道かもしれませんが
洗濯機で洗えるんです!

汗だくで帰宅して
洗濯機を手洗いコースで回すだけ。
そして洗った後は干しておくだけで
シワなくアイロン要らず。

ツルツルしているので
やや着崩れやすい気がしますが
お手入れの簡単さで
ほんとに重宝しています。


今の浴衣はもう10年近く着ています。
似合わなくなってきた気がするので
新しい浴衣が欲しいのですが
「年に1回しか着ないし・・・」と
なかなか買い替えれずにいます。

もう少し子どもたちが大きくなったら、
お祭りだけでなく
浴衣でお出かけしたいです。
どなたかご一緒してください~。

関連記事一覧

Copyrighted Image