
自分で作ってみたくなる性分です
3年前、 梅好き仲間の友人から 連絡がありました。 「実家になった梅が届くから いっしょにカリカリ梅漬ける?」 「漬ける漬ける~!」 「と、いうか ...
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
3年前、 梅好き仲間の友人から 連絡がありました。 「実家になった梅が届くから いっしょにカリカリ梅漬ける?」 「漬ける漬ける~!」 「と、いうか ...
次男の幼稚園は 水曜日がお昼まででおしまい。 なのでお弁当がありません。 それに伴って 夫のお弁当づくりも おやすみさせてもらっています。 なので水曜...
今日は、長男の通う小学校の運動会です。 運動会のお弁当づくり、 楽しいんですが 大変なイメージがあります。 うちは家族4人分でいいので それほどではな...
GWが終わりましたね。 最終の土日、 またキャンプに行ってきました。 場所は滋賀県の十二坊温泉オートキャンプ場です。 大阪市内から車で1時間半もかから...
ゴールデンウィークが 始まりましたね。 わたしはおうち大好き派なので 正直言って 出かけなくてもいいんですが・・・ 子どもたちのリクエストで 土日にキ...
大阪はぐずついた天気が続いています。 先週カインズホームで買った 室内物干しが さっそく大活躍してくれています。 ずっと室内物干しを探していて、 なか...
整理収納を学びはじめて 「整理収納アドバイザーって 日々の生活で こんなことまでやってるんだ~!」 ってびっくりすることがいっぱいあります。 元お片付...
最近、毎朝・晩のスケジュールが うまく回らなくなってきました。 ブログをはじめたり、 資料作成が重なったり。 以前に比べ、 新しい作業が増えたためです...
ブログをはじめて、 部屋の写真を撮ってると とても気になり始めました。 この、ゴミ箱から出たビニル袋。 今までも、ちょっとなあ・・・とは思っていました...