
宿題範囲がわからない!
今日はまったく役に立たない息子ネタです。 宿題の範囲がわからず大泣き。 大騒ぎの末「電話する」と思いつきました。 しかしこのご時世、 お友達の家の固定...
今日はまったく役に立たない息子ネタです。 宿題の範囲がわからず大泣き。 大騒ぎの末「電話する」と思いつきました。 しかしこのご時世、 お友達の家の固定...
お片付けサポートさせていただいている方に ケーブルやコードの収納について ご質問をいただきましたので うちの場合をご紹介します。 うちのワークスペース...
お片付けサポートに伺うと まずは「ヒアリング」をさせて頂いています。 そしてお悩みの箇所、問題点、条件を整理して プランをご提案しています。 「私、片...
9月1日は防災の日。 子どもが生まれるまで なにも防災について対策をしていませんでした。 子どもができて 「もし避難することになったら・・・」 とはじ...
以前はお片付けも、お掃除も 苦手な家事だった私。 お片付けについては 「うまくできるようになりたいわー」 と思っていたのですが 掃除に関しては 「面倒...
大阪には台風が来ています。 どこにも被害がでませんように。 我が家では よりによって台風の日の朝に 珍しくお布団に地図模様が! 洗える子ども用の布団で...
夏休みまっさかり。 夏休みって、 旅でいただいたおもちゃだったり お祭りでもらったおもちゃだったり こまごましたおもちゃが増えちゃいます。 家にいる時...
昨日まで 2泊3日で沖縄旅行に行ってました。 楽しい時間はあっという間ですね。 那覇空港から第一牧志公設市場付近に立ち寄ったあと 名護市の東海岸で宿泊...
今年も天神祭りに行きました。 実家も、結婚後の住まいも 天満宮からそれほど遠くないので 天神祭りはとっても身近なお祭りです。 子どもたちが生まれてから...
きのう、 靱公園そばのポスト舎さんで 子どもたちと一緒に 【しまんと新聞ばっぐ】をつくる ワークショップに参加してきました。 先生が撮ってくださった写...