
こどもの作品
今年は等身大のダンボール人形を作っていました。 お友だち同士で人型をとりあったり ダンボールカッターを使ったりして作ったそうです。 自由にのびのび作品...
今年は等身大のダンボール人形を作っていました。 お友だち同士で人型をとりあったり ダンボールカッターを使ったりして作ったそうです。 自由にのびのび作品...
これは、うちの「2軍食器」の棚。 上段のカップ&ソーサーなどは普段にも使いますが だいたいがお客さま用や季節ものなど 使用頻度の低い食器です。 よく目...
今日は一家総出で はじめてのヘクセンハウス作りに挑戦しました。 年末の忙しい週末 お母ちゃんはやらなければいけないことが いろいろあったんですが…なぜ...
昨日、とっても素敵なお茶会に参加してきました。 『カルドマーニ』を主宰されている インテリアスタイリストでライフオーガナイザーの 秋吉徳子さんのご自宅...
先日、布を整理していたら いただきものの可愛いティータオルが出てきました。 こちらはアルメダールス(almedahls)のティータオルです ティータオ...
去年の12月初めごろのことです。 早めに準備しておいたクリスマスプレゼント。 棚の下段の奥に入れていて 大人目線だとまったく見えなかったんです。 (夫...
IKEAの商品って たくさんあるのに決まったものしか使ってないな、 と思っていました。 手に取ったこともない商品も多いです。 そこでアドバイザー仲間の...
秋に自宅講座をはじめてみて 「座学と見学だけじゃなく、 帰宅後に物の『整理』が進むような 楽しめるワークもしたい!」 と思っていました。 『整理収納』...
「パパはお仕事頑張ってくれてるから…」 って言いかけて 子どもたちも頑張ってるしなあ~と なにも言えなくなりました。 「たまには晩ごはんを簡単に済ませ...
まだいっぱいうちにあるんです… これ。 ここのところずっと 置いておくだけになってました。 あるとき、夫がこのメダルを利用したゲームを考え付き それ以...