
もったいないのは物だけ?
もうすぐクリスマスですね。 この時期になると思い出すことがあります。 私が30才くらいの頃のクリスマスシーズンでした。 友人に頼まれて、 新居の図面を...
もうすぐクリスマスですね。 この時期になると思い出すことがあります。 私が30才くらいの頃のクリスマスシーズンでした。 友人に頼まれて、 新居の図面を...
✳11/24 8:45 壁紙選びについて追記しました こちら、うちの寝室です。 ブラウンの壁は10年ほど前にはじめて自分で塗った壁。 調べもせず、ホー...
昨日、観察する力とお片付け・自分編を書きました。 どういう理由で物を増やしてしまうのか どういう理由で出しっぱなしにしてしまうのか 自分と向き合ってみ...
先週お会いした 整理収納アドバイザー仲間の みどりさんと ハギヤマジュンコさん。 素敵なおふたりのことは改めて書きたいことがたくさんあります。 それぞ...
子どもたちが小さいときは 『両手があくバッグ』が必須でした。 長男が産まれてから次男が幼稚園に入るまで6年ほど リュックか斜めがけバッグを持っていまし...
昨日はリクエストをいただき 自宅講座「整理収納のきほんとスッキリのコツ」 を開催させていただきました。 整理収納の基本的な進め方と 『整理する』段階で...
ときどき、放課後に息子のお友だちが遊びに来ます。 リビングと子ども部屋をいったり来たりしながら ワイワイ遊んでいます。 おやつを置いておくのですが 人...
先日購入したフランスゴムの木。 とても気に入っているのですがなぜか違和感… あれこれ置き換えてみたりして ようやく気がつきました。 ぎちぎちに置きすぎ...
昨日はクロゼットのお片付けサポートに お伺いさせていただきました。 洋服整理ってとっても疲れる割には もう着ないと判断できるものは少なくて 結局あまり...