
運動会のお弁当をお重箱で
今日は、長男の通う小学校の運動会です。 運動会のお弁当づくり、 楽しいんですが 大変なイメージがあります。 うちは家族4人分でいいので それほどではな...
今日は、長男の通う小学校の運動会です。 運動会のお弁当づくり、 楽しいんですが 大変なイメージがあります。 うちは家族4人分でいいので それほどではな...
たくさんあるお洋服、 お気に入りのものだけにして クローゼットをすっきりしたい・・・ と、ただいまお洋服を厳選中です。 以前の記事はこちらです ⇒お洋...
先週、 次男の幼稚園で お弁当参観がありました。 園児たちが どんな感じで どんなお弁当を食べているのか みんなで観るという お母さんにとっては ちょ...
今日は、息子のお話を書きます。 子どもとのかかわり方って、 お片付けには直接関係ないようですが 子どもがお片付けできるようになるようにと いろんな工夫...
先日5歳次男が 「たからもの飾りたい」と 言いまして。 たからものは、 公園で集めてきた 木の実いろいろと おおきなボタン。 今まで、 木の実から虫が...
先日、予定が変更になり すこし時間ができたので ペンケースを作りました。 1枚の布で作ったら ファスナーそばの押さえステッチが できませんでした・・・...
わたくし お洋服がいっぱいある 整理収納アドバイザーです・・・。 憧れの お気に入りアイテムだけで着まわす ということに チャレンジしています。 前回...
お洋服のお悩み、 お伺いすることが多いです。 「これでも減らしたんです・・・」 「これ以上減らすのは無理です」 うんうん、ですよね~わかります! なぜ...
GWが終わりましたね。 最終の土日、 またキャンプに行ってきました。 場所は滋賀県の十二坊温泉オートキャンプ場です。 大阪市内から車で1時間半もかから...
もうすぐ端午の節句です。 うちには息子が2人おりますが 鎧や兜、こいのぼりを持っていません。 ターナーカラースパイスさんのブログで 手作り兜をご紹介さ...