
片付けはどこから手をつけたらいい?片付け効果MAP
家じゅうものがいっぱい。 片付けたいけど、いったいどこから手をつけたらいいかわからない。 どこからやればいいですか? 答えは、単純にひとつではありませ...
家じゅうものがいっぱい。 片付けたいけど、いったいどこから手をつけたらいいかわからない。 どこからやればいいですか? 答えは、単純にひとつではありませ...
今日は、1月17日。 阪神淡路大震災が起こった日です。 当時わたしは大学の建築学科の4回生で、卒業設計の真っ只中。 友人たちと大学に泊まり込んで作業を...
2020年になりました。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はほんとうにたくさんの方のおうちに、整理収納の...
毎年、年の瀬になると、素敵なしめ縄やしめ飾りがたくさん販売されています。 わ、素敵だな~!とは思うのですが、どうもわが家のインテリアにしっくりこないよ...
今日はクリスマスイブ。 玄関のディスプレイはクリスマス仕様です。 壁に掛けているのは、2年位前に購入したIKEAのフェイクグリーンのリース。 グリーン...
クローゼットの整理に悩んでおられるお客さまはたくさんいらっしゃいます。 お洋服が多すぎる!とは思うけれど、1点1点見ていっても簡単には捨てられない。 ...
これからハロウィン、クリスマス、お正月…とイベントが続きますね。 飾ってイベントを楽しもうとついつい買ってしまう、可愛い小物や雑貨。 でも「どう飾った...
私が結婚前まで住んでいた実家は、3DK+納戸のマンションです。 祖母と両親、兄、私の5人で住んでいました。 それぞれの部屋は結構小さくて、 今考えれば...
悩みが多い、書類の収納。 各ご家庭で保存したい書類の種類も違えば、収納方法も収納場所もいろいろ。 なのでいろんなケースがあり、悩まれている方もたくさん...
先日、ルームスタイリストプロという資格を取りました。 これからは、片付けだけではなく、その先のお部屋のスタイリングのこともお手伝いできたらなと思ってい...