【YouTube】かんたん!文房具の引き出し収納術

おかたづけの考え方
文房具、どんなふうに収納していますか?
もらったボールペンとかいっぱいある!
いっぱいあるけどどれも中途半端に使ってる…
でも使えるしもったいなくて捨てられない~
と、いうふうにたくさんの文房具があって使いにくくなっていませんか?
文具の整理術を動画にしました。
☆大きく見たい方はこちらをクリック☆
(YouTubeに飛びます)
文房具だけじゃなく、どんなものにも
引き出しだけじゃなく、どんな収納方法にも
応用が利く基本的な考え方です。
お家にいる時間が増えて、ちょこっと整理しようかな~、というときの参考になると嬉しいです。
大阪の整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター、はやしあきでした。
■【オンライン】お片付け、収納・家具選びのご相談
※ただいま新規受付を停止しております
■お片付けサポート
※緊急事態宣言発出に伴いただいま新規受付を見合わせております
お住まいに伺ってコンサルティングや整理収納作業を行います。
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
(整理収納アドバイザー向け飲食店の整理収納講座)
3/11(木)9:30~16:00
※こちらの日程は共同開催の講師のページにとびます
オンライン(zoom)開催 講師:三原麻弓/林 晶
※開催日程や、2日に分けてなどのリクエスト開催も承りますので、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください
■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリア、子育てが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ