検索

片付けを後回しにしない工夫

おかたづけの考え方

先日、友だちから
「片付けを後回しにしない方法、教えてほしい~」
と言われました。

とてもわかります。
私も片付けに限らず
「めんどくさ…」と思うことは
後回しにしたくなります。

でもこの「めんどくさ…」が溜まると
「合計以上にめんどくさくなってない??」
という事態になるのがわかっているので
後回しにしないようにしています。
(こちらの記事、よろしければお読みください)

でも、
それはわかってる!けどやる気でない!
というときには

①好きな音楽をかける
②アロマでリラックス
③とりあえず手をつける

という工夫をすると
たいていの場合はできています。

①と②はイヤな気分を少しでも上げてくれる感じ。
友人は洗濯ものをたたんだり、食器を洗うときには
kindleで本の読み上げを聞いていると言っていました。

③は脳が嫌がっているけど、手を動かすと脳もついてくる感じです。

片付けに関してなら
人を招いたりして
自ら優先順位をあげるのも有効です。

LINEグループ【お片付け報告部】
グループで目標を宣言したり
みなさんの頑張りに触発されたり
1ヶ月という期間があったり、と
参加すると片付けの優先順位があがります。

ただいま10月度募集中です。
無料ですので
「気になってるとこ片付けたい!」
という方はぜひご参加くださいね。

詳細・お申し込み

大阪の整理収納アドバイザー はやし あき でした。
お読みくださってありがとうございました。

 


まずは苦手を知るところから。お気軽にどうぞ!

 

 

 

■お片付けサポート

■オーダー収納・リノベーション
■インテリアコーディネート

■スマホフォトレッスン
スマホでオシャレ写真を撮るコツをお伝えします
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
整理収納アドバイザー向け 飲食店の整理収納講座

 

■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリアが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ

関連記事一覧

Copyrighted Image