検索

クローゼット・押入れ衣装ケースのサイズ選びのポイント

おかたづけの考え方

クローゼットや押し入れで使う引き出し衣装ケース、なんとなく選んでいませんか?
選び方を間違えると、片付かない原因になってしまうことも!
引き出し衣装ケースを選ぶポイントを3つご紹介します。

入れるものによって深さを決める

高さのバリエーションはたいてい3つ。
18cm、23cm、30cmです。

浅い引き出しにデニムは収納しにくいですし、逆に深い引き出しに靴下は収納しにくいので、入れるものに合った深さの引き出しを選ぶと、出しやすくしまいやすくなります。
これが意外と重要!
大きいほうがいいだろうと深い引き出しを選び、小さいものが中でごちゃごちゃになってしまい、片付かない原因になっていることがあります。

たたんで、立てて収納しやすいめやすはこちら。

18cm 下着や小物、子ども服
23cm トップス、小さめのボトムス、
子ども服(大きめ)
30cm 厚手のトップス、ボトムス

参考にして選んでください。

扉に注意して収納内のサイズを測る

ケースの奥行や幅は、収納内のサイズによって決めます

奥行はいろいろありますがたいてい2種類。
クローゼットに合う55㎝程度、押し入れに合う65~74cm程度です。
イレギュラーな奥行の収納もありますので、必ず実測して選びます。

幅もたくさんバリエーションがあります。
収納の中を測って決めるのですが、注意するのは収納の扉。

折れ戸など少し引き残しがある場合、引き出しが扉に当たってしまい開けづらく、開かずの引き出しになってしまうことも…。
ですので扉を全開にした状態で扉と扉の間の寸法を測るようにしましょう。

たわみに注意する

サイズ選び以外に注意したいのは、たわみです。
収納ケースの上に物を置き、収納ケースがたわんでしまい引き出しが出し入れしにくくなり、開かずの引き出しに…という事例をよく見かけます。
また入れるものが重かったり、収納ケースの積み重ね過ぎもたわみの原因になります。

クローゼットでは収納ケースの上にバッグを置くこともよくあると思います。
ですからたわみに強いかどうかも考慮しましょう。

まとめ

衣装ケースを選ぶポイントは
①入れるものによって深さを決める
②扉に注意して収納内のサイズを測る
③たわみに注意する

衣装ケースは引っ越しても使いまわしやすい便利な収納です。
よく考えて選びましょう!

整理収納アドバイザー・一級建築士の はやし あき でした。

 

       


 


まずは苦手を知るところから。お気軽にどうぞ!

 

 

 

■お片付けサポート

■オーダー収納・リノベーション
■インテリアコーディネート

■スマホフォトレッスン
スマホでオシャレ写真を撮るコツをお伝えします
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
整理収納アドバイザー向け 飲食店の整理収納講座

 

■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリアが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ

関連記事一覧

Copyrighted Image