
一年中活躍!IKEAのクリスマスリース
今日はクリスマスイブ。 玄関のディスプレイはクリスマス仕様です。 壁に掛けているのは、2年位前に購入したIKEAのフェイクグリーンのリース。 グリーン...
今日はクリスマスイブ。 玄関のディスプレイはクリスマス仕様です。 壁に掛けているのは、2年位前に購入したIKEAのフェイクグリーンのリース。 グリーン...
クローゼットの整理に悩んでおられるお客さまはたくさんいらっしゃいます。 お洋服が多すぎる!とは思うけれど、1点1点見ていっても簡単には捨てられない。 ...
これからハロウィン、クリスマス、お正月…とイベントが続きますね。 飾ってイベントを楽しもうとついつい買ってしまう、可愛い小物や雑貨。 でも「どう飾った...
私が結婚前まで住んでいた実家は、3DK+納戸のマンションです。 祖母と両親、兄、私の5人で住んでいました。 それぞれの部屋は結構小さくて、 今考えれば...
悩みが多い、書類の収納。 各ご家庭で保存したい書類の種類も違えば、収納方法も収納場所もいろいろ。 なのでいろんなケースがあり、悩まれている方もたくさん...
先日、ルームスタイリストプロという資格を取りました。 これからは、片付けだけではなく、その先のお部屋のスタイリングのこともお手伝いできたらなと思ってい...
わが家のリビングにある、小学生の子どもたちのランドセル置き場。 ランドセルは、低い棚の上に置く。 洗い物の水筒やコップ袋はカゴに入れる。 脱いだ制服も...
以前は苦手だった書類整理。 でも私は、取扱説明書でもプリントでも、紙で置いておきたいタイプです。 なのでいろいろ試行錯誤してみました。 今でも、得意!...
ただいま、2019年8月度のLINE【お片付け報告部】を開催中です。 部員のみなさんにはLINEグループでお片付けのご報告をしていただいています。 今...
わたしは食べることが大好き。 ですのでお料理は、面倒だと感じることもありますが好きな家事のひとつです。 そしてお気に入りのキッチンツールを使うと、より...