検索

家を片付けるときのいちばんのポイント

おかたづけの考え方

今は整理収納アドバイザーとして
いろんなお家の収納の仕組みづくりに
お伺いさせていただいていますが
数年前までは片付けたいのに
どう片付けていいかわからなかった私。

片付けられなかった当時と
片付けができるようになった今とでは
何が違うのか考えてみました。

「片付けたらこうなる」を具体的にイメージできるか

なにがいちばん違うかというと
「片付けたらこうなる」を具体的にイメージできるかどうか
ということです。

例えば、
見たことのない異国の料理を作るとしたら…
目で見て具体的にイメージして作るのと
説明だけ聞いて作るのと
ぜんぜん仕上がりが違いますよね。
作る難しさも違うと思います。

同じように
「この部屋をこうしよう!」とか
「この収納の中をこうしよう!」とか
具体的にイメージできないと
仕上がりも違うし、
仕組みを作る難しさも違います。

今思えば、
自分でゴールがわからないのに
ゴールに近づかないのは当たり前じゃない?
と思います。

具体的にイメージするには

でも、そんな具体的なイメージは
どうすればできるようになるんでしょう。

実際に見る

私が具体的にイメージできるようになったのは
整理収納アドバイザーさんのお家の収納を
実際に見せていただいた時からです。


これはわが家の収納です

収納見学のあるご自宅での講座で、
「どんなものをどこに収納しているのか」
「なぜその場所に収納しているのか」
「どのくらいの量を収納しているのか」
を拝見させていただきました。

実際に暮らしていらっしゃる
おうちの収納を拝見することで
じゃ、自分の家に置き換えたら
どんなふうにする?と
想像しやすくなりました。

だから実際に
整理上手なお友だちの家の収納を
見せてもらえたら参考にしたり
収納が見学できる
お片付けのレッスンなど
行ってみるといいと思います。
私のお片付けレッスンでも
キッチン収納を見ていただいています。

ネットや本の情報はダメ?

ネットや本にも
収納の写真がたくさんあります。
いろんな情報があって、
見ているのも楽しいですよね。
私も参考にすることがあります。

ただ、部分的な情報が多いのです。

「具体的にイメージする」のは
おうちやお部屋、収納の全体です。

全体をイメージするなかで、
「これをここにどうやって収納しようかな?」
「これはどう処分すればいい?」
と悩んだ時に、
その部分についてネットや本の情報は
とっても強い味方になると思います。

イメージを形にするのは楽しい!

こうして考えたイメージを形にして、
片付いた状態になったり
使いやすさを実感できると
とっても嬉しくなります。

いろいろ悩みながら
自分で進めるのも楽しいですし
(私の場合はそうでした!)
どうしてもいい方法が思い浮かばなかったり
時間がなかったり
楽しめなかったりするなら
整理収納アドバイザーなどのプロに
相談してみるといいと思います。

整理収納作業やお片付けサポートサービスは
「一緒に片付けること」ではなく、
「ゴールのイメージを一緒に考えて仕組みを作る」
ということです。

一緒に作っていくことで
アイデアや経験が蓄積されて
仕組みづくりが上手になっていきます。
そうすると片付けが楽しくなります。

考え方が合いそうだなと思う
整理収納アドバイザーがいたら
相談してみてくださいね!
わたしもご相談をお待ちしております。

大阪の整理収納アドバイザー、はやしあきでした。

       


 


まずは苦手を知るところから。お気軽にどうぞ!

 

 

 

■お片付けサポート

■オーダー収納・リノベーション
■インテリアコーディネート

■スマホフォトレッスン
スマホでオシャレ写真を撮るコツをお伝えします
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
整理収納アドバイザー向け 飲食店の整理収納講座

 

■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリアが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ

関連記事一覧

Copyrighted Image