検索

キレイデザイン学とわが家の色

学び

昨日、「キレイデザイン学」という講座を受けに
奈良に行きました。

場所はCafe Cojicaさん。

ランチも美味しくて、とっても素敵な古民家カフェでした!

広いお座敷があり、
赤ちゃんと一緒に出席されてる方が半分以上。

赤ちゃん連れが多いのは
ベビー関係の講座もたくさん開催されている
船本ヨウコ先生の講座だから。
今小3の長男が赤ちゃんの時
ベビーサインを教えて下さった先生です。
(現在はベビーサイン講座はお休みされています。)
お会いすると元気をもらえるので
ヨウコ先生に会いに行く、というのが
目的の半分でした。

キレイデザイン学って

色彩心理学とISD個性心理学を融合させた学問だそうです。
女性は男性に比べ、人生のステージが変わりやすい。
どんなステージでも輝けるように
自分のカラーを知りましょう、
というお話でした。

私が聞きに行こうと思ったのは
おしごとをするにも
「もの選び」においても
自分の色を知ることって
役に立つんじゃないかなと思ったからです。
【自分を深く知る】がテーマです。

受講してみて

私は個性心理学も聞いたことがあるんですが
色で表現されていることで
楽しくて、理解も深まり、取り入れやすいと感じました。

自分本来の色(ブランドカラー)と、
人から見たイメージの色(イメージカラー)を教えて頂きます。
それぞれの色の説明を聞いて・・・納得!
子どもたちの色も出していただいたのですが
自分のことよりも客観視できるからか
「そのとおりですよ!」ととても納得しました。
こういうふうに感じる子なんだなあと認識することで
子どもの言動に共感し、
認めてあげることの手助けになるように思います。
注意すべき点なども教えて頂いて
日常での色の取り入れ方も知ることができました。

帰宅して気が付いた、わが家の色

私と子どもたちのイメージカラーは
みんな揃ってイエローグリーン

うちのリビング、
柱とラグが薄いイエローグリーンなんです。

そしてブランドカラーは
私がブルーグリーン
子どもたちがブルーパープルなんですが
リビングの一角に飾っている
友人から頂いてお気に入りのマリメッコの布

3色とも使われてる・・・!と、びっくりしました。
クッションカバーも
この布で使われている色に合わせて
ブルーやパープルにしているのです。

モノトーンインテリアや
シャビーな雰囲気のインテリアにも憧れますが
なんだかうちは今のところ
これがしっくりくるなあと思っていたのです。

深層心理なのでしょうか。
キレイデザイン学、面白いです!
ちなみに主人の色は
予算の関係(単にケチったとも言う)
こういのは興味ないかなあと思って
今回出してもらっていないのです。
どんな色で、うちで使われてる色なのか・・・
いつかのお楽しみにしておこうと思います。

関連記事一覧

Copyrighted Image