
洋服は何枚必要?
クローゼットの整理に悩んでおられるお客さまはたくさんいらっしゃいます。 お洋服が多すぎる!とは思うけれど、1点1点見ていっても簡単には捨てられない。 ...
クローゼットの整理に悩んでおられるお客さまはたくさんいらっしゃいます。 お洋服が多すぎる!とは思うけれど、1点1点見ていっても簡単には捨てられない。 ...
私が結婚前まで住んでいた実家は、3DK+納戸のマンションです。 祖母と両親、兄、私の5人で住んでいました。 それぞれの部屋は結構小さくて、 今考えれば...
悩みが多い、書類の収納。 各ご家庭で保存したい書類の種類も違えば、収納方法も収納場所もいろいろ。 なのでいろんなケースがあり、悩まれている方もたくさん...
以前は苦手だった書類整理。 でも私は、取扱説明書でもプリントでも、紙で置いておきたいタイプです。 なのでいろいろ試行錯誤してみました。 今でも、得意!...
ただいま、2019年8月度のLINE【お片付け報告部】を開催中です。 部員のみなさんにはLINEグループでお片付けのご報告をしていただいています。 今...
わたしは食べることが大好き。 ですのでお料理は、面倒だと感じることもありますが好きな家事のひとつです。 そしてお気に入りのキッチンツールを使うと、より...
うちのキッチンツールの収納。 これ自体が使いにくいわけではなかったんですが、 おたまとフライ返しが高さ的に入らなかったんです。 なので別の引き出しに入...
「ものはそれほど多くないと思うのですが、なんだか収納が使いにくい」 というお悩み、けっこう伺います。 ものが多いと収納は使いにくくなるのはわかりますが...
なんだか散らかってきたな…と整理するとき、「要・不要」に分けてものを減らします。 なんですが! この【「要・不要」に分けてものを減らす】っていうことが...
いろいろ紹介されている、衣類やキッチンなどの引き出しの収納術。 とっても使いやすそう!と思うのですが、参考にした事例とわが家が全く同じ条件ではないので...