検索

100均材料で手作り♪ナチュラルインテリアに合うしめ縄

インテリア

毎年、年の瀬になると、素敵なしめ縄やしめ飾りがたくさん販売されています。
わ、素敵だな~!とは思うのですが、どうもわが家のインテリアにしっくりこないような気がして、あまり購入したことがありません。
現代風にアレンジされたものでも、大きなお花がついていて、お正月らしく紅×白といったパッキリした色の組み合わせでモダンな感じだったり。
可愛いんですが、うちに合いそう!というものにあまり出会わないんです。

そこで今年は作ってみることにしました。

用意したもの

合計7点、すべて100均で購入しました。
セリア:しめ縄ベースと、松ぼっくりのついたマツ
ダイソー:ほかのフェイクグリーンと、ゴールドの松ぼっくり

ナチュラルインテリアに合うように、グリーンやブラウンなどナチュラルなカラーのものを選びました。
葉っぱだけでなく、実のようなものもあると楽しいかなと思います。
少し華やかさを出すためにゴールドの松ぼっくりも買いました。

道具として、麻ひも(セリア)、はさみ、グルーガン(ダイソー)を使いました。
これ以外にペンチかニッパーがあったほうが作りやすいです。

作り方

しめ縄ベースは、ボリュームを出すために2つ用意しました。

小さいほうの留め針金を外します。
ねじってあるところをはさみで挟んで、ぐるぐる回して外しました。
ペンチがあれば使ってください。

外した方を下にして2つ重ね、適当な感じで麻ひもで2~3か所結んで留め、形を整えます。
今回は縦長にしたかったので、小さいほうの端を片方だけ少し引っ張り出しました。

フェイクグリーンの長さを短くカットします。
真ん中の茶色い実+黄色っぽい葉のようなものは、手で割いてふたつに分けました。

針金が入っているものはハサミでは切れないので、ハサミで挟んでその部分を何度か上下に動かして折りました。
ペンチやニッパーがあればそちらを使ってください。
針金の先でけがをしないように注意してくださいね。

切ったものをバランスを見ながら差し込んでいきます。
写真の左側に差した茶色い実のようなものは、稲穂のイメージで少し長めに出しました。

ゴールドの松ぼっくりと、外れてしまった葉っぱやカットした残りなどをグルーガンで付けていきます。
麻ひもが隠れるように付けたり、少しさみしいなと思うところにバランスを見て付けます。

できあがりです。
10分ほどでできました。

壁に飾るときは、押しピンを壁に刺し、外側の輪っかの左上あたりをひっかけました。

うちにあった輪っかの飾りと重ねて飾ってみました。
「縁起物」と言われるものはついていませんが、ナチュラルなインテリアに合うものができたかなと思います。

飾る日、外す日

ちなみに、しめ縄は28日までに飾るのがいいそうです。
また、29日と31日は避けたほうが良いのだそう。
わが家は28日に飾りました。
1月の15日に外して、プラスチックの飾りは取り除き、近所の神社のとんど(どんど焼き)で焚き上げていただこうと思います。

手作りだと自分の気に入った雰囲気にできるのが嬉しいです。
簡単ですのでお子さんと一緒に作っても楽しいと思います。
よかったら作ってみてください。
大阪のインテリアコーディネーター/整理収納アドバイザー、はやしあきでした。

 


まずは苦手を知るところから。お気軽にどうぞ!

 

 

 

■お片付けサポート

■オーダー収納・リノベーション
■インテリアコーディネート

■スマホフォトレッスン
スマホでオシャレ写真を撮るコツをお伝えします
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
整理収納アドバイザー向け 飲食店の整理収納講座

 

■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリアが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ

関連記事一覧

Copyrighted Image