わかっちゃいるけど捨てられない
ご覧いただきありがとうございます。
大阪の整理収納アドバイザー、はやしあきです。
お片付けの講座を開催しました
先週は2日連続で
自宅講座
【使いやすく、散らかりにくい!整理収納のきほん】
を開催しました。
お忙しい中ご参加くださった皆さま、
ありがとうございました。
1日目は
いろんな世代の方にご参加いただきました。
整理収納アドバイザーの方もお越しくださって
わたし自身が経験したことのないお話をたくさん伺うことができ
とっても勉強になりました。
複数名で受講する講座は
いろんな方のお話を伺えるのが
とってもいいなと思います。
2日目は
お友だち同士のグループでのリクエスト開催でした。
ちいさなお子さんもいらしたので
講座の内容のひとつ、カードワークはリビングで。
(見守り保育はございませんが、それでよろしければ乳児連れのかたのご参加も受け付けております)
この日のカードワークでは
「カードではここに入れるけど、実際はここやねんな~」
というご意見が。
「捨てた方がいいのはわかってるけど、捨てられない」
ということです。
わかっちゃいるけど捨てられない
「でも使うかもしれないし…」
「もったいない!」
と、わかっちゃいるけど捨てられない。
とってもわかります。
私もいまだにあります。
数年前にはまっていたハンドメイド。
その時購入した布が
「また作るかもしれないし」
「すごいカワイイから」
「割と高かった…」
などと、まだ一部残っています。
講座ではこういったものとの向き合い方も
お話させていただいています。
翌日、報告が…
そんなふうに「捨てられないわ!」とおっしゃっておられた方。
翌日、こんなご報告をいただきました。
これだけ手放します、とのこと。
出して整理すること自体が
面倒だとおっしゃっていらしたのですが
行動にうつされました!
グループLINEでしたので
他の方からも
「私もいっぱい捨てたよ~」
とご報告がありました。
効果をご報告いただき、
わたしもうれしかったです。
講座のご感想(抜粋)
・収納の実例を見れるのがわかりやすかった。
・ふだん友だちと片付けの話をしないので面白かった。
・カード分けをやってみて、捨てれていないものがたくさん家に居てることが分かりました。
・理想論だけでなく、実際に生活されているおうちで、自分にもできそうな工夫を数々目にして、さっそく始めてみようと思った
・実例をたくさん見せていただいて、参考にするものも多く、今日帰って早速捨てようと思えました。
整理と整頓の違いもなるほど!と思いました。
・穏やかにわかりやすくお話しくださって、ご自宅がとってもステキで収納もみせていただき、わかりやすくとても良かったです。
・素敵なお家の収納を見せていただいて、片付けをもう一度見直していこうと思いました。収納用品も参考になりました。
・物が少ないほうだと思っていましたが、今日ご自宅を拝見して、もっと減らせて効率よくできるのではないかなと思いました。
・工夫されたシステム作りや収納など聞けて良かったです。整理収納を理論立てて説明していただけてよくわかりました。
次回は来年1月16日(水)開催です。
来年は、お家を変えてみませんか。
どうぞご参加ください。
■スマホフォトレッスン
スマホでオシャレ写真を撮るコツをお伝えします
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
整理収納アドバイザー向け 飲食店の整理収納講座
■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリアが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ