検索

買って後悔、捨てて後悔、をしないために

おかたづけの考え方

わたしは整理収納アドバイザーですが
ミニマリストではありません。

アドバイザーになったばかりのころは
なんだか物を必要最小限にしなくてはならない気がして
「あれ欲しい…でも物を減らさなきゃ」
とか
「買うのを我慢したけど、やっぱりアレ買えばよかった」
とか
葛藤や後悔がありました。

アドバイザーになって2年。
今はどうかというと
物は少ないほうが管理が楽なので
なるべく余計なものは持たないようにはしていますが
なんでもかんでも減らそうとは思わなくなりました。

なぜかというと
ある程度物を減らして
おうちに収まっているのもありますが
物を持つ「軸」ができたからだと思います。

「軸」とは何か。
物を選ぶ基準のようなものです。

例えば、こんな便利グッズ。

ゆで卵を作るときの便利グッズと
保冷ピッチャーです。

どちらも、なくても困らないもの。
でも今の私には
「必要最小限しか物を持たない」よりも
「子どもが楽しんでできる、自分でできる」
ほうが「楽しく暮らす」ための優先事項です。

だから持つことにしました。
でも、自分だけのための便利グッズは
めったに買いません。

こんな感じで物をもつ「軸」ができると
「あー、また余計なものを買ってしまった」
という買った後悔や
「やっぱりあれ買えばよかったなあ…」
という買わなかった後悔、
「あれ捨てなきゃよかった」
という後悔が
減ってくると思います。

私にとっての暮らしのゴールは
ブログタイトルにあるように「楽しく暮らす」ことです。
「楽しく暮らす」という目的に向かうには
いろんな手段があると思います。

よけいな物を持たないほうが楽しく暮らせる人もいれば
たくさん好きなものに囲まれるのが楽しく暮らせる人もいる。
料理を丁寧にすることを楽しめる人もいれば
とにかく家事を時短するほうが楽しい人もいる。

それは人それぞれですし、
生活環境が変わったり
年を重ねることで変わってくるかもしれません。

ですから、
他の人と同じ目標を持つことが
必ずしも正解とは限らないのです。

物を減らしたい!
でも欲しいものもいっぱい!
なにを基準に決めたらいい?
と迷うときは
今の自分にとって何が大切なのか、
物をもつ「軸」を考えてみてください。

大阪の整理収納アドバイザー、はやしあきでした。

 


まずは苦手を知るところから。お気軽にどうぞ!

 

 

 

■お片付けサポート

■オーダー収納・リノベーション
■インテリアコーディネート

■スマホフォトレッスン
スマホでオシャレ写真を撮るコツをお伝えします
■HACCP 改善整理コンサルタント講座
整理収納アドバイザー向け 飲食店の整理収納講座

 

■無料メールマガジン【楽しい暮らしnote】
片付け、インテリアが楽しくなるヒントを毎週月曜日にお送りしています
■お問い合わせ

関連記事一覧

Copyrighted Image